怪獣大決戦になった本日の天皇賞秋。
今年は凱旋門賞に行かず、牡馬全員こっちに来たが故の怪物の祭典。
今日もウイニング競馬にて観戦。
振り返りは、スペシャルウィークとウオッカでした。
そういえば両方武豊騎手だったんだなぁ~
その武豊騎手は今日はドウデュースに。
日本ダービー以来の両馬激突は如何なるか?
……………って、皆思ましたよね…
まさかの当日の6レースとかでしたっけ?
レース終了後に騎乗馬に右足を蹴られて負傷乗り替わり…
おおーい……スターズオンアースの回避といい、今年の天皇賞秋は大丈夫ですか…
チャンスではあるけれど、急遽代打の戸崎騎手、胃が爆発したりしてないだろうか…
現場は場内騒然としていたそうですね……そりゃそうなのである。
デビュー以来ずっとコンビを組んでいた武豊&ドウデュース組がこんな形でフイになるとは…
しかしそんなアクシデントに関わらず時計は進む。
幸い他のトラブルはなく、無事出走へ。
こんなことが続いたから今年のダービーみたいにゲートオープン即落馬みたいなのを心配したけど、無事全馬スタート。
内からガイアフォースが行って外からはジャックドール。
府中芝2000mのクソコースの外枠からでもジャックドール頑張った。
コーナー回ってジャックドールが先頭に
ガイアフォースが二番手にいて……
おい……7番……イクイノックスが3番手!?
向こう正面に入る頃にはポジション争いが終わってるわけですが…
やっぱ3番手にイクイノックスがおる……
それをマークする形でドウデュースも前目に。
去年のパンサラッサみたいなド派手な逃げはしないんだなジャックドール。
そんな風に思っていた時期が俺にもありました。
ここで相当なハイペースだったことが実況がアナウンスしてくれたんだけど想像以上。
本日のジャックドールの7Fまでのラップ。
12.4-11.0-11.5-11.4-11.4-11.4-11.4
正確にぶっ飛ばしてます。
正確性だけじゃなくてタイム自体もヤバイ。
去年のパンサラッサ1400m1:20.8
今日のジャックドール1400m1:20.5
大逃げしたパンサラッサよりも0.3秒早い!?
こんなペースじゃ前に行った馬全滅だろ!!!?
直線を向いてまだジャックドールが先頭だけど…
ああ…すぐガイアフォースに捕まった……
そのガイアフォースもいっぱいいっぱいだろう?
なにに3番手、おい……なに馬なりのまま上がってくんだよ……
ジャックドールは完全に足が止まって沈んで行ってる…無理もない、よく戦ったよ…
むしろまだ2番手で頑張ってるガイアフォースがスゲェ。
そして3番手から突き抜けていってるのが完全におかしいだけで。
ハイペースで前目に着けてそのままぶっちぎって、最後は余裕で手綱を緩める化け物。
ドバイの時と同じですやん……?
そしてアホみたいなレコードが。
ヤバいヤバイ言われてたトーセンジョーダンのレコードを大幅更新(ラストは息を入れた上で)
流石のジャックドールとガイアフォースの殺人ペースだからこその記録。
こんな埒外のハイペースを3番手から突き抜けてくのがおかし過ぎる。
むしろこれで5着に残ってるガイアフォースも充分化け物の類だろ……
もうヤバすぎて、天覧競馬のことが頭から消し飛んでましたわ。
ジャックドールは殿負けだったけど、これは勝ちに行った結果。
掲示板着順を拾いに行ったのではなく、果敢に勝利を目指した結果。
故に大敗とは言いたくないです…
ドウデュースは7着。
これはイクイノックスを意識して前目に着けた分、直線の伸びを欠いたか?
素直に後ろで脚を溜めていればもっと上にいただろうけど…
これもまたジャックドール同様、勝ちに挑戦した結果かと。
イクイノックスが化け物過ぎて、これ、武豊騎乗でも勝てなかったよな…多分。
イクイノックス、今年で引退という噂だけどうなんだろ?
ちょっと来年フランス行ってみてくれないかなぁ?
春に種付けしてからでいいから。
コメント