リバティアイランド 牝馬三冠

競馬

初代メジロラモーヌから続く牝馬三冠にリバティアイランドの名前が!

本日雨天の中、スーパー競馬で自宅観戦してました。

過去振り返りは先日引退表明したデアリングタクト。

そりゃあこの馬が選ばれますよね。

ゲート入りでもリバティアイランドに注目が。

どっかのゴールドシップみたいなムーヴしている子はいないよね?

というわけでスタートしたけど、大外18番が明らかに立ち遅れたなあ。

リバティアイランド6番は5分のスタート。

先行争いは然程激しくはない中、4番コナコーストが先頭へ。

第一コーナーを回ったカンジ、結構窮屈そうな印象の馬群。

果敢に逃げるタイプがいなかったせいか、前が遅くて詰まったような印象。

そんな中、リバティアイランドは中団よりもやや前目の位置取り。

果たしてペースが1000mで1分2秒となるとかなり遅めでは?

後ろの馬はもとより、ペースを乱されて折り合い大変な馬もいそう。

第三コーナーに差し掛かり、リバティアイランドはどこ!?と思っていると。

大外に持ち出して捲ってきていました。

ここからがヤバイ。

一頭だけスピードが違う。一気に先頭に飛び付いた!

ディープインパクトを思い出した挙動。

最終直線入り口で既に先頭に。

一頭だけ完全に抜け出しておられる……

川田将雅騎手が落馬でもせんかぎり勝ち確定やな。

と思ってたら、大外からマスクトディーヴァがとんでもねぇ末脚で詰めて来ていた件。

もっと距離長かったらヤバかったのでは?

まあ、その距離はその距離用の走りをするだけか。

ところで、リバティアイランドの次走ってどうなってるんでしたっけ?

 

そういえば京都競馬場には歴代の三冠牝馬の像が建っているエリアがあるんですけど…

今朝の時点でこんな看板が立っていたご様子。

なんだこの匂わせは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました