今日は仕事だったため、セントライト記念はYouTubeで帰宅後に観戦。
ソールオリエンスは2着かぁ。
手塚調教師が言っていたように、4コーナーで外に振られる体勢になっていましたね。
それでいくらか後手を踏むことに。
それでも2着に突っ込んでくるのは、負けてなお強し、と言えるかも?
ただ、勝ったレーベンスティールも同レベルの末脚を繰り出していたので、
4コーナーを回って最終直線の立ち上がりの差がそのまま響いた感じに。
血統的には、父リアルスティールのレーベンスティールよりも、
父キタサンブラックのソールオリエンスの方が、
距離延長には強い印象があるけれど、実際はどうなるんでしょうね?
ただ気になるのがドゥラエレーデ。
先頭のまま最終直線を向きましたが、8着に沈む形に。
UAEダービー2着以降、あんまいいとこないな…
まあ、日本ダービーの落馬は仕方ない。
宝塚記念は相手が強すぎて3歳には荷が勝ちすぎだった。
ということでワンミスというところではあるのですが。
うーん、負け方が気になる。
条件が合わないのかもだけど、ホープフルS勝ってるしなぁ。
海外遠征で歯車狂ったパターンだと悲しいぞ。
実際どうなのかは、今後を中止していきたいところ。
コメント