競馬

世間的には3連休。

中央競馬も3日開催。

でも僕は明日から仕事。

というわけで、ルーチン通り、フジテレビで競馬観戦。

 

今日は秋華賞トライアルのローズS.

 

過去優勝馬の振り返りは、近年よく見るダノンの馬。

ギリギリの接戦を制して本番に挑んだけど、健闘虚しく着外。

この時期、競馬から離れていて……ウマ娘に引き戻されるちょっと前の時期か。

 

さておき、今日のローズSは如何か。

スタート直後、ブレイディヴェーグ、名指しで後ろからになったって実況されたぞオイ。

大丈夫か1番人気。

それでも最後方とはならず、中団やや後ろという位置取りに。

むしろ最後方ポツンは別の馬が担っていたわけだが…

前半1000m57.2秒!?はっや……

これだと前の馬はダメなカンジだ。余程の化け物出ない限り。

そうなるとブレイディヴェーグの位置取りは好都合かな。

最終コーナーを回った所で、ブレイディヴェーグは外目だがまだ前に馬がいる状態。

ゴール前に抜け出したマスクトディーヴァが勝ち確なカンジの抜け出し方。

この馬も中団後ろから差してきた形だけど、最終コーナー回った時点で外側で、

前に馬がいない、駆け上がっていくだけの形。

ブレイディヴェーグも抜け出してきたのだけど、早目に突き抜けたマスクトディーヴァをとらえきれず。

最後の直線、真直ぐ走ったマスクトディーヴァに対し、ところどころブレーキかけて前の馬を避けて…とやってたブレイディヴェーグとの差か。

馬の能力的にはブレイディヴェーグが上という感じですが、

マスクトディーヴァが上手く走って勝った、

そんな印象。

 

かくして、秋華賞トライアルがすんで優先出走権の分配が終わったわけですが…

しかしこうして見ると秋華賞本番遠いな。

馬の疲労的にはこんな感じの感覚になるけど。

競馬的感覚だと適当でも、それ以外の感覚になると遠いと感じる不思議。

コメント

タイトルとURLをコピーしました