シャフリヤール 手術

レースが終わってから病気や不調が発覚することはあるけれど、

昨日の札幌記念はなんだかやけに印象深いです。

 

ジャックドールは行きっぷりからしていつもの調子ではなく、4番手に控えたのではなく、

そうせざるを得なかった面があったとか。

 

位置取りから最後の粘りまで、GI馬と思えない凡な逃げ馬という感じだったもんなぁ。

それでも6着に残すのは強かったというべきか。

 

そしてジャックドールよりもシャフリヤール。

なんと11着大敗。

何度か挑戦した海外挑戦で歯車が狂っちゃったのかな?

と思っていたら、頭蓋エントラップメントの発症が発覚。

放牧に出て手術とのことですが、秋のローテーションはどうなるんでしょうね?

 

気付けばもう5歳。

今年いっぱいで引退してもおかしくない年齢。

ダービー馬だし、種牡馬入りはまず間違いないという事情も引退決断のハードルが低くなっていそうですが、如何なるか。

※21世紀に入って、種牡馬入り出来なかったダービー馬はウオッカとワグネリアンの2頭のみ

ワグネリアン → 競争生活中に病死

ウオッカ → 牝馬

コメント

タイトルとURLをコピーしました