本日も在宅しつつ、スーパー競馬にて宝塚記念観戦。
今日の振り返りはマヤノトップガンかぁ。
いまやすっかりウマ娘のキャラの印象が強くなっちゃってるけど、
どんな戦法でもこなる器用な馬だったっけか。
そういえば、イクイノックスも追い込み以外全部できるな。
そんな風に思っていた時期が俺にもありました。
スタートは大きな出遅れ無し。
ダービーのスタートがあんなことになったドゥラエレーデも無事スタート。
第一コーナーを回ったあたりで異常に気付く。
え?イクイノックス後方2番手?追い込み!?マジで?
驚きを引きづったままレースは進み、1000m通過タイミングでもう一度驚き。
1000m通過58.9秒!?
馬場状態を考えると文句無しのハイペースでは?
これは俄然後方有利。
ルメールはこれを読んでいた?
そんなハイペースレースも第3コーナーに差し掛かり、
ジェラルディーナがまずまくりに動きあがっていく。
続いてジャスティンパレス。
そして世界No.1評価のイクイノックスも一気に上がっていく!
ジャスティンパレスは外に、イクイノックスは大外に持ち出した!!
そして最後の直線!
大外のいるヤツの脚色がやっぱおかしい。
マジかよ!?追い込みでも勝つというのかよ!!?
そして内側からグランプリ男池添謙一騎乗のスルーセブンシーズが伸びてきてあわやと思ったが。
しかしこうしてみると内側の芝が荒れ荒れでしたね。
イクイノックスが外に持ち出したのも分かろうもの。
むしろウチ側からのびてきたスルーセブンシーズの方がおかしいカンジ。
振り返ると、
天皇賞秋:差し
有馬記念:先行
ドバイ:逃げ
宝塚記念:追い込み
全ての戦法でGI獲ってるの、なんなの?
凱旋門賞には行かないみたいなこと言ってたけど、
秋は天皇賞秋に行くのか、BC行くのか。
はたまた夏はどうするのか、イクイノックスの進路は如何か。
コメント