ジャスティンカフェ エプソムC

エプソムCだけど、GⅢレベルだとジャスティンカフェが抜けてると思うのよな。

ジャスティンパレスにイメージ引っ張られてるのかもしれないけど。

と、思ったら圧倒的1番人気で錯覚でもなさそう。

 

そんなエプソムCを今日もテレビ観戦。

本日の「歴代優勝馬紹介」はエイシンヒカリ。

そういえばエイシンヒカリもここを勝ってたんだっけ。

この馬、青鹿毛にしかみえないけど実は葦毛なのよな。

ゴルシみたいにさっさと白くなる奴もいれば、

オグリキャップみたいに斑な灰色が続くのもいて、

このエイシンヒカリやカレンチャンみたいに現役時代は黒色で通す葦毛もいる。

葦毛って個性豊かよね。

 

さておき、今日のエプソムC。

スタートは無事で何より。なんか最近スタート直後の事故をみるのが多いような気がしてなぁ…

あと前に行きたくても大外枠の馬は不利だという当たり前のこと再確認。

17番だと飛ばしてもハナを取り切れないよなぁ。

1000m58秒台って速くね?

2000mじゃなくて1800mだけど、馬場は稍重よ?

これは後方有利か?

 

大外をスイーッと上がってきたジャスティンカフェだけど、

最終コーナーを回るとまた後ろの方になってしまう。

内外の距離ロス差という当たり前のこと、ここでも再確認。

しかしこうして横一戦になってしまえば、馬場の良い外有利よね。

ジャスティンカフェの脚色もいいし、もう圧勝確定やろ。

って思ってたんだけど、思っていたよりぶっちぎらなかった。

完勝ではあるけれど。

ついオークスを思い出してしまったけど、ありゃあリバティアイランドがおかしいってのを再確認。

 

ジャスティンカフェ、ここから宝塚記念に行くのな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました