日本ダービー タスティエーラ

ソールオリエンス、無敗2冠ならず……!

単勝1.7倍の断然1番人気は実らず、でしたか。

今日もTV観戦で、まずは京都のレースから。

大逃げを見せてくれたレッドベルオーブ君が出走していたのですが…


今日も逃げんのかい……

外目先行の良い位置取りではありますが、いかんせん伸びていかない…


ママコチャの圧勝劇の中、馬群に沈んでしまったのだわ。

これが限界なのか、終盤に伸びる足がない逃げ適性の馬なのか。

今後はどうはしってくれるのかな?

そして日本ダービー。

本場馬入場の時にスキルヴィングの評になった時に初めて知りました。

青葉賞優勝馬ってダービー勝ったことないんだ!?

それなのにダービートライアル大本命ってツラしてるのは何故に?

圧倒的一番人気のソールオリエンスは、運命の3枠5番。

それと青葉賞で強かったスキルヴィングに注目してました。


スタート直後から大荒れ。

まさかのドゥラエレーデ、スタート直後に躓いて落馬。

空馬が一頭でたけど、外枠だったのが救いカナ?

内側にいたら動きが読めなくて大変だったんじゃないか?

外側でも怖いけど。


気が付いたら大逃げ状態に。


ソールオリエンスは前目にいるけれど、馬群うまくさばけないと壁になって抜けられないけど大丈夫か?


そして直線、大きなリードを保ったまま。

ソールオリエンスはまだ内側から抜け出せていない…


馬群ごと上がってくるイメージで差が詰まり、


外目に持ち出して前が空いたけれど……皐月賞の時のような鬼足がない…!


最後詰めたけれど、タスティエーラをとらえきれず。

振り返れば、皐月賞とダービーで1着2着が入れ替わった形に。

というか、横山武史騎手、エフフォーリアのダービーで一生ものの傷を負ったのにまたしても……

ちょっと心情が想像を絶するんだけど大丈夫か。

そして、入線後のスキルヴィング、大丈夫か。

躓いたドゥラエレーデも。

タスティエーラの優勝を寿ぎたいが、気にかかる点が多すぎる。

まるで天皇賞春のよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました