北島三郎 車椅子

北島三郎氏が馬主業引退ですか…

車椅子生活が続いている中の『終活』の一環とのこと。

寂しい限りです。

馬主・北島三郎といえば、長年馬主業を営んできた個人馬主。

本業での知名度と長い馬主歴を併せ持つ有名馬主でしたが、

馬主成績は振るわず、数十年もの間GI勝利に縁がない人でした。

それも仕方ないかもしれない。

零細牧場を助けるかのように、人気のない安い馬を買い支えるような馬主生活だったのですから。

この辺り、競馬がブラッドスポーツと呼ばれる所以。

高い馬が走るとは限らないけれど、高い馬を買わないと走る馬には巡り合えない。

そんな北島三郎氏が、晩年に出会った孝行息子も350万円という競走馬としてはやっすい馬でした。

名づけられた名前は―――――キタサンブラック。

まさかのクラシック参戦も、怪物ドゥラメンテの後塵を拝し続けた春。

しかし秋に菊花賞で北島三郎氏にGI勝利をもたらす。

すると古馬になってさらに成長し、GI7勝の検証馬に。

馬主生活の最後にやってきた大物でした。

そんなキタサンの馬も、現在6頭所有しているそうですが、移籍手続きを進めている様子。

また一つ、歴史ある冠名が消えるコトになるんですね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました