桜花賞 リバティアイランド

競馬


スーパー競馬、今日のGI振り返りはハープスターかぁ。

もう9年も前になるのか。

それにしてもよくここから届いたよなぁ。

この時の鞍上、川田将雅騎手は、今日のリバティアイランドの主戦ですね。

阪神JFの時、川田騎手は香港に行かずに日本に残ったという期待っぷり。


それも分かるほどの期待っぷり。

混戦模様の牡馬と違い、完全に一強ってカンジ…


レースのスタートに問題はなし。


モズメイメイがハナを切っていく展開。

なんかこの馬の名前を初めて見た時、「メイズイ」を思い出したのよな。

全然関係ないけど。


そして11番のシンリョクカはこの位置。

阪神JF2着から直行も、例年になく賞金ボーダーが高くなってしまい、危うく出走が叶わない所だった有力馬。

皐月賞に行く姿もちょっと見てみたかったところはある。


そして大本命のリバティアイランド。

思っていたよりも後ろめにいて、ちょっと焦る。

内枠に入ったので、馬群から抜け出せなくなる危険が話されていただけに、まさか……ってなる。


って、オオーーい!!?最終コーナーで後方3番手じゃん!?

大外に持ち出してる分、囲まれる危険はないけどさぁ!?

川田騎手はまたハープスターやる気!!?


素質馬だとは聞いてるけど、ハープスター級とは限らないだろ!?


桜花賞を直線一気だなんて、そんなことそうそうあるわけが……


あったわ。


一頭だけ末脚がおかしい。

このタイムだと、足が心配になるけど大丈夫ですか…?


そして大阪杯の武豊オマージュ。

いや、川田さん、そこは「サイン」でしょ?

この辺、性格が出てるなぁ、などと思いました。

それにしてもリバティアイランド、予想以上に強かったっすわ……

マイラーということが無ければ、オークスも大本命だなこりゃ。

そして父ドゥラメンテの重みがますます重くなる……

早逝がどんどん痛くなってくるなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました