うわ~~………この流れで今週末、ちゃんと競馬開催するのかぁ………
阪神大賞典は観たかったけど、流石に素直に楽しめないぞこれは。
ええ、ストライキの件です。
調べてみたら、厩務員さんの新給与体系。
基本給だけでも2割減らされてると聞いて驚きです。
この新給与体系、10年くらい前に不況やら震災復興やらで、無理言って下げた給与だと聞きましたが?
それが常態化してここまで来ていたってこと?
一度上がったら下がらない税金の様に、一度下げたら上がらない給与。
上のやることってきたね~ですわぁ。
というか、最近はウマ娘効果で火がついて、金が入って来てたんじゃないのかよJRA?
それを現場に全然還元していなかったって、酷くありませんね?
そんなこんなで、ストライキからの交渉。
交渉がまとまって改善してくれたらいいなって、思ってたんすよ。
ここへ来て決裂。
しかもなんだこの文章は?
「改善していきたい」
「話し合っていきたい」
ここでまとまらなきゃ、週末の開催がヤベーって時に何言ってるんだこいつら?
しかもまとまらずにストライキ決行とかなってるし…
そしてこの流れで、厩務員さん抜きで開催強行というのがマズイ
これ、「厩務員なんていらない」とか言ったも同然じゃないか?
担当馬に心を砕いている厩務員さん達が可哀想だし、その心中は察しきれない所があります。
日頃から世話している馬達になにかあったらどうしよう…という気持ちを考えると……
マクロ的な視点だと、これで何かうまくいかずに「JRAの開催強行がバカでした」という結論になればいいとすら思えるんだけど、
現場の人達のことを考えると、そうも言えなくなる……
とにかく、この土日は大過なく回ってくれれば、と思います。
コメント