名古屋大賞典

競馬

今日は名古屋大賞典。

うーん、地方競馬の交流重賞は日程が良く分からんぜ…

昨日、武豊の誕生日に気を取られてたけど、ダイオライト記念があったしなぁ。

火曜日:黒船賞 JpnⅢ
水曜日:ダイオライト記念:JpnⅡ
木曜日:名古屋大賞典:JpnⅢ

3日連続重賞デーかよ…

そんな名古屋大賞典を配信で観戦。


スタートで波乱はなく、全馬無事のスタート。


………だったんだけど、このあたりで10番の鞍上が外の何かに驚いたような素振りがあったのが気にかかります。


この後、ズルズル後退していっちゃったしなぁ。

競馬場が小さく、直線も短いから前へ前への競馬になるなか、あまり追っていたようにも見えないような?

何かあったんだろうか?

結局、ブービーからさらに5馬身離された殿負け。

地方の馬だから、情報が入って来なくて気にかかります。

ナムラアラシって名前らしいけど…


一方で勝ったのは、川田将雅騎手のハギノアレグリアス!

って、ん………?

黒船賞:シャマル(川田将雅
ダイオライト記念:グロリアムンディ(川田将雅
名古屋大賞典:ハギノアレグリアス(川田将雅

3日続けて重賞を勝つな……

流石は現リーディングジョッキー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました