黒船賞 2023

競馬

地方の交流重賞といったら水曜日のつもりでいました。

今日だったんですね、高知の黒船賞。

高知競馬といったらハルウララの出身競馬。

次のスターは出て来るのでしょうか?


スタート直後、なんだか外で接触事故が起きてるような?

落馬はもちろん、不利審議もなかったので大したことは無いようですが、

外の馬、馬群に置いて行かれたようにも見えて、ちょっとキツくなったような?


まあ、最内1番の馬が最後方になってるので、そんな大したことは無かったかな。

それにしてもみんな綺麗にウチを避けていきますね。

レース前にヘリオスの武豊騎手、シャマルの川田将雅騎手らがコースの下見をされていたそうですが、

何か見て取っていたんでしょうか。

あとは単純に、コーナーがきついから、無理に最内を通らず、勢いを殺さないように膨らんで走ってるのかな。


それにしても、直線の短い地方競馬場でこうなると、後ろの3頭はノーチャンスだよなぁ…


そして直線が短いが故の、最終コーナーの追いっぱなしのたたき合い。

最近の交流重賞だと、最終コーナー回ってる頃には体勢が決しているレースが多かった気がしますが、

今日の黒船賞はここでもバチバチにやり合ってて見ごたえがありましたね。


直線に入ったら、明らかにシャマルが抜けているのが分かり、そのまま後続を突き放しての圧巻勝利でしたが。

シャマル&川田将雅が1番人気で1着
ヘリオス&武豊が4番人気で2着

地方競馬の雄、兵庫のイグナイターが2番人気での3着。

4,5着も栗東馬で中央競馬の牙城はなかなか崩れませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました