パンサラッサ サウジカップ

競馬

昨日の中山記念、ドーブネとイルーシヴパンサーが斜行取られてたのか。

着順には影響せず、イルーシヴパンサーのデムーロ騎手に過怠金で、ドーブネの武豊騎手の戒告のみとのこと。

被害者はシュネルマイスター。

んー、確かにイルーシヴパンサーとシュネルマイスターがつんのめったのは気になっていたけど、

外に出れずにドーブネが壁になってしまった展開の綾だと思っていたのですが。

それに僕の目には、シュネルマイスターが素早くインを突いたからイルーシヴパンサーが行き場を失くしたと思っていたので、ちょっと意外。

そして凡走したダノンザキッドは、発送調教再審査でドバイ行きが不可能に。

後追いで残念なニュースが入ってくるなぁ、中山記念。


さておき、今日出社したら、中山記念よりもサウジカップの方が盛り上がっていました。

昨日の時点でもスーパー競馬内で特集はされてましたね。

冷静に考えると、ぶっ壊れですよねあの賞金額。

歴代の生涯獲得金額が以下

7位 ディープインパクト 14億5455万1000円
8位 ゴールドシップ 13億9776万7000円
9位 ウオッカ 13億3356万5800円

パンサラッサ君がサウジで稼いできた金額が以下。
   約13億5000万円。

一戦でGI7勝馬の賞金を上回るな(^_^;)

それにパンくん、二年連続ドバイに行くそうで、下手したら世界No1とNo2の高額賞金ダブルゲットだぜ?

しかし、90年代からは考えられなくなってますよねぇ。

国内GI未勝利で海外GI2勝だなんて。


それにしても日本馬、勝ちすぎて来年はサウジに呼んでもらえなくなったりしません?

コメント

タイトルとURLをコピーしました