洛陽ステークス クイーンC


洛陽ステークスにてオニャンコポンくんを注目。

主な勝ち鞍:京成杯のエイシンフラッシュ代表産駒でした。

昨年のジャパンカップでヴェラアズールくんにとって代わられた感がありますが。

なかなか大きな勝ち鞍を上げられないままだったオニャンコポンくん、
重賞参戦がままならない賞金になってしまい、此度はオープン戦。

京成杯は2000mだったけど、マイル戦はいかがなるか?


最終コーナーを外から上がってきて、なかなかの手ごたえ。


直線を向いて、前のいない絶好の位置取り。さあ、差せ!!?


しかし、思うようには伸びていかず。

さらには後ろから来た馬にも交わされて6着。

クラシックまでは中距離中心、古馬になった今年に京都金杯とこことでマイル2連戦。

距離適性はどうなんでしょうねぇ?

そして東京メインレースはクイーンC。

3歳牝馬クラシック路線につながる2月の登竜門的レース。


終始最後尾で直線入り口でもいっぱいいっぱいな子が一頭。

地方よりの参戦で、馬場の勝手が違うのかレベルが違うのか両方か。

故障でないのなら大丈夫だな。


この辺、3番にして3番人気のモリアーナの脚色が良く、抜け出していくものと思われましたが


6番人気のハーバーがこれを抑えてゴールになだれ込む形に。

すげぇな川田 将雅、流石は騎手大賞ジョッキー

コメント

タイトルとURLをコピーしました