きさらぎ賞 2023

競馬

きさらぎ賞というとスペシャルウィークの印象が大きいおじさんです。

近年でいうとサトノダイヤモンド?

………おじさんだからというより、ウマ娘の影響じゃねぇかなコレ?

さておき、ここからクラシックを賑わす馬が勝ち上がっていくのが多いのは確か。

本日の人気は……

フリームファクシの圧倒的一番人気っぷりにビビる。

最初に話題に出したスペシャルウィークが母父の馬。こういうのって競馬の楽しみですよね。

そして唯一食い下がれているのがオープンファイア。

ディープ産駒の馬で新馬勝ち後、オープンのアイビーSで3着。

ここで本賞金加算しとかないと、クラシック参戦は厳しいカンジ。

スタートは比較的揃っていたはずが………

なぜかトーセントラムが大きく離されて一頭ポツン……脚とか悪くしてないか心配…

しかしその心配は杞憂で最終コーナーを回って…

フリームファクシが馬場を選ぶ余裕をもって外目の良い所。

この時は全然気づいてなかったけど、ノーブルライジングの方がこの辺りで競争中止になってたんですよね。

後から知った。

幸い、左後肢ハ行で済んだので、それは良かった……

さておき、ここからフリームファクシが後続を突き放すだけだと思っていたけどそうでもない?

一頭外から追い込んできて、これはもう交わすか!?

というところでゴール。

結果はフリームファクシがアタマ残してた。

追い込んできたのは2番人気のオープンファイア。

ゴール前では彼の方が勝ったと思っちゃいました。

それくらいのすごくすごい末脚。

先が楽しみな馬の一頭になりました。

ここで本賞金加算できたので夏までオープン残留は確定。

この2頭のクラシックでどう動くかが楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました