政策失敗

ニュース


ネットでの拾い物。

ちょうど今日、上司が取引先とのやり取りの流れで、
東芝やシャープの話題になってたので、なんか似たものを感じた次第。

東芝やシャープが売却した部門が、売り先で軒並み好調になってるし、
日産だってゴーンにしてやられたけど、そもそもゴーンが来る前があれじゃねえか、
というそんな話をしてたのを聞いてました。

要は、経営陣とかの日本のトップってどこもダメよね、という話。

政策失敗と聞くと僕は真っ先に消費税が出て来ますね。

あれ、消費税が上がったタイミングで経済成長が鈍化してるのを示したグラフとか見ちゃうと、
マジで消して欲しい税です。

買い物する度に1割罰金支払わされてるようなモンなので。

でも岸田首相は「今、消費税は触るべきではない」とか言ってたけど、
なんでそうなるのかがまるで分らない一般人の僕でした。

触らなくていいから「消せ」ばいいと思うよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

こうすれば絶対よくなる! 日本経済 [ 田原総一朗 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/10/21時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました