余談 駒姫

FGO

昨日、しんみりと感涙を流させてくれたイベント本編のラスト……

そこから間を置かずに本日の更新。

その名も「余談」

ここからギャグに走り始めるに違いない。

案の定、カルデアボイラー室横の黄金茶室に退去したハズのお人が。

「聖杯忘れてますよ~」と届けてくれた良い子。
その件については心からありがとう💛

しかし来訪の気安さからしてすでにぐだぐだし始めてる。

駒姫様、すでに現代語を聖杯?にインストールされている模様。

とりま、綺麗に消える機会を逃したので、届け物(聖杯)ついでに来たとのこと。

冒頭のお出ししたお茶は、砂糖盛り盛りでほぼ流動体。

信長様曰く緑のスライムとかなんとか…

いや、もう第二の人生を楽しむ気満々の駒姫様

まあ、こういう穏やかなぐだぐだなら、いくらでもやってくれて結構。

そしたら当然、千利休がついてくる。

先ほどの駒姫茶は茶人として見過ごせないご様子。

というかこの二人、どちらかが話すたびに霊基変換されるの、大変そうね…

茶人・千利休、駒姫を強引に弟子に指名。

茶の道を志す者なら光栄だけど、駒姫は茶の湯だけにのめり込めない…

っつーか、壱与ちゃん同様にカルデアライフを満喫する気満々ですね、このお姫様。

来たばかりなのに、早々に現代生活に染まっている?

順応性たっかいなぁ~。

 

そうこうしている内に、例によって解決したハズの特異点で異変。

はいはいいつものことね~、と指令室に行くと…

マップがお茶に埋まってやんの。

誰だか分からないけど、新邪馬台国でカルデア一行と出会った誰からしい。

コイツが特異点保持の元凶で、どうせ聖杯を持ってるんだろ~、と思っていたら、

聖茶碗。

うどん茹でられたり、御飯炊かれたり、お茶碗にされたり、聖杯も大変ね。

相変わらず各Fateシリーズの登場人物が知ったら卒倒しそうな扱われ方してる聖杯。

まあ、あちらの願望器と違って、こちらの聖杯は単なる魔力リソースだけどそれでも…

 

というわけで、各所のイベントをこなしてこの謎のサーヴァントの元に行くのが、

今回の裏ステージということに。

 

ちょっと進めてみたら、期待の新人二人(千利休&駒姫)
いきなり
ユニヴァース案件に巻き込まれる。

これにはご愁傷様としか言いようがない。

サウザント利休星なる存在についていけない利休さんと。

ばっちり話を受容出来て、信長様に「肝が太い」と称される駒姫様。

これは利休さんの方が普通よりの反応よね…

 

ところで、「余談」以降、駒姫がゲストサーヴァントに出てるんですけど…

やっぱ利休の第3臨以降は、名前も駒姫になって声の演技も変わる様子。

そして宝具演出も。

血の涙を流す演出とそうでない演出の2種類みたんですが、

どっちがレア演出なんだろうか?

 

あと、自前の千利休はセイントグラフ封印されっぱなしで駒姫にできないんですけど。

絆レベルあげればいいのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました