春のスプリント覇者ナランフレグはスプリンターズ直行。
今日は、メイケイエールvsソングラインというイメージでセントウルステークスを見てました。
いや、なんかメイケイエールチャカついてねぇ!?
と、返し馬で不安を煽ってくれるのがエールちゃんのスタイル。
ところが、始まってみればほぼ完ぺきなレース運びでした。
スタートは横一線で、出遅れた馬はおらず、
そのままハナを奪いに行くことはせず、
5番手に控えるも折り合いに問題は無く、
周囲に他の馬がいないストレスのない追走、
そして仕掛けてゆうゆうと先頭にたってのゴール。
これがハナにこだわるあまりスタミナ浪費してたエールちゃん?
これがはなにこだわる癖に一度先頭に行ったら満足しちゃってたエールちゃん?
完勝じゃないですか!しかもレコードで!!!
スプリンターズステークス大本命かもしれん。
写真集も出しちゃってるし、持ってないのはGIタイトルのみという感じのメイケイエール、
スプリント女王戴冠なるのでしょうか!?
一方で、春のマイル覇者のソングラインは、距離とも馬場ともとれる負け方でした。
初の1200できっちり掲示板内に入ってるあたり強い馬なのは間違いない。
でも同じ「短距離路線」でもスプリントとマイルは別の適正が要るのかな?とも。
ナランフレグも勝ち鞍は全部1400以下だし、ソングラインも1600のが強いのかな?みたいな。
まあ、今日は開催初日の馬場。
中山競馬場の方でも、前に行った馬がそのまま勝つ展開でしたし、
後ろからいったソングラインにはキビシイ馬場状態とも。
マイルCSでなく、ブリーダーズカップマイルを大目標にしてるし、
ソングラインもここの一叩きで、良化して魅せて欲しいところです。
|
コメント