タイキシャトル 追悼

さっきまでウイニング競馬を見ていたんですが、今日のメインレース、

「タイキシャトル 追悼競争」なんてのがレース名に追加されてたんですね。

札幌、小倉、新潟の競馬場のメインレース全部で。

まあ、札幌と新潟は中長距離レースで、マイラーのタイキシャトルとはいまいち縁遠そうでしたが。


小倉のメインの短距離レースで、
しかもタイキシャトル産駒のオルダージュ君が逃げて競馬を作っていたから、それらしく感じました。

オルダージュ君、早くなりすぎることのないペースで逃げて頑張りましたが、直線で捕まっちゃいましたね。

戦績見返すとダート適正も持ってそうなのが、タイキシャトルらしい。

それにしても直仔がまだ走っているなんてスゴイな。もう母の父の活躍しかないと思っていたけど。

調べてみたらオルダージュ君がすでに長く走っていてもう6歳でしたね。

タイキシャトルの後ろから2番目の世代でした。

今年5歳の世代から、今更後継種牡馬が出るなんてことはなさそうかな?

サンデーサイレンスの時もぼやいたけど、競馬で血をつなぐ難しさよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

その他 JRA DREAM HORSES 2000 20世紀の名馬100 ds-2067120
価格:16500円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました