睡眠時無呼吸症候群 中等症

以前、こちらのブログでも書いた睡眠時無呼吸症候群の検査入院の結果が出ました。

結果は中等症

・深い睡眠が0.2%しかない(正常なら約20%)
・記憶整理のレム睡眠が6%しかない(正常なら20~25%)
・意識は起きてなくても明らかに脳が何度も覚醒している
・首絞められながら寝てるような状態
・血中酸素飽和濃度の低い時が、心肺停止レベル

と、なかなかの評価をいただきました。

これでは日中眠くなるのは当然だし、集中力記憶力にも悪影響とのこと。

なのでCPAP装着の生活となりました。

CAPAは就寝時に着けて、気道を確保して睡眠時の無呼吸を防いでくれる機器ですね。

保険適用なので月5000円程度でレンタル出来るそうで助かります。

そのCPAPの設定値を探る為にもう一度入院(前回より重装備で費用も高価)になるんですけど。

同じ病気を患ってる人は意外に多いのか、入院は1か月先になってしまいました。

すぐにでも使い始めたいんですけどねCAPA。

今日も午前と午後に一回ずつ寝落ちしておりますので…

まあ、この眠気がはっきりした原因と対処法があって良かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました