昨日から今日に掛けて入院でしたので、FGOあんまりハンティングクエスト周回出来ませんでした。
マーマン系は香子さん&三蔵ちゃん(&Wキャストリア)でカタを付けていたのですが、今更ですね。
オーダーチェンジは時間がかかるのであまり使いたくないんですが、
今日からの悠久の実クエストも結局オダチェンです。
構成はこちら。
1,2Waveは、言うまでもなくロリンチちゃんWキャストリアで蹂躙です。
ロリンチちゃんは宝具NP全体チャージと黄金律による毎ターンNPが大きいですよね。
NP回収率による影響が出にくい。
それでも1wave目が2匹構成だったのは助かりますが。
(1-1-3構成だったらアプローチの仕方を変えている可能性大)
水着香子さんで、3wave目のボスキャラに宝具追撃のつもりだったんですが…
香子さんのスキルデバフがロリンチちゃんと噛み合ってて、ロリンチちゃんの轢殺だけで行けるようになりました。
などと言いつつ、こうなることはあまりありませんでした。
当カルデアのロリンチちゃんは、Lv100・フォウ+1000・宝具Lv1
宝具2だったら確殺できたと思いますが、ダメージの上振れ下振れに結構左右されます。
実はこうなるパターンが一番多い。
香子さんのデバフをガルダに集中した結果、むしろ奥の翅刃群虫が残ることに……
まあ、普通に考えたらライダー金時で轢いた方が分かり易いのでしょうが…
単に香子さんが推しの一人だから優先して使いたかっただけです。
まさか宝具が要らなくなるほど香子さんのデバフスキルが優秀だったのはちょっと驚きました。
でも下振れするとこうもなります。
それでも香子さんのスキル3でスター獲得あるので2.3撃目で割とどうとでもなります。
ここでキャストリアのカードばかりだと4ターンになるんでしょうが、そうなったことは一度もないです。
そんな周回中に絆10。当然ながら夢火投入。
スカディ様やキャストリアって、代用利くときはそっちを起用して、絆ポイント集中しないようにしているのですが、
それでも絆10突破。
やはり優秀過ぎますよね…
コメント